石原結實 著『「医者いらず」の食べ物事典』
(PHP文庫)
58p. 『「塩分は体を温め、気力・体力を増し、健康を保つ上で一番大切な栄養素だ。ただし、体内に留まると確かに生活習慣病の原因となる。しかし、労働や運動で発汗して排泄すれば何ら問題はない」という答えが返ってきました。そこで長寿者たちを観察すると、彼らは百歳になっても農業・牧畜に従事している働き者揃いでした。
つまり、現代人が敵視すべきは運動不足なのであって、人間にとって一番大切な栄養素である塩分を敵視するのは本末転倒もはなはだしいと言わなければなりません。』
(PHP文庫)
58p. 『「塩分は体を温め、気力・体力を増し、健康を保つ上で一番大切な栄養素だ。ただし、体内に留まると確かに生活習慣病の原因となる。しかし、労働や運動で発汗して排泄すれば何ら問題はない」という答えが返ってきました。そこで長寿者たちを観察すると、彼らは百歳になっても農業・牧畜に従事している働き者揃いでした。
つまり、現代人が敵視すべきは運動不足なのであって、人間にとって一番大切な栄養素である塩分を敵視するのは本末転倒もはなはだしいと言わなければなりません。』